「ナナさん、どんなご飯食べてます??」
最近よく聞かれる質問です。
なかなかトレーニング中にご説明できないので、今回は具体的に今朝の朝ごはんを例に少しご紹介しまーす。
「ご飯とかパン食べるんですか??」
「え? 食べますとも。」
と言うと、意外に皆さん驚かれます。トレーナーとかやっている人はみんな糖質カットとか思われるみたいです。あくまで今日のお話は私の現在の体調をベースにしたもので、メニューの感じも量もその時々で変化します。人間は環境の変化(季節、外的環境(地域など)、運動量、加齢…etc.)によって美味しく感じるもの、欲するものも変わりますしね。
時間がない時はアボカドを真っ二つに割り、海塩だけ振ってパンに乗せて食べるだけのときもあります。が!朝食を抜くことはほぼありません。
さて今朝のメニューは
- 天然酵母全粒粉の食パン
- ゆで卵
- ビーツと人参のマリネサラダ(作り置き)
- カボチャのサラダ(作り置き)
- 茹でアスパラ(昨晩の残り)
- 旬のいちじくにタマチャンショップのプロテイン(ベリー味)混ぜたヨーグルト。
モリモリ食べてますね。(笑)
昼が少なめになってしまいがちなので、朝食べれる時はガッツリ食べます。プロテインがもはやおかず化してます。(爆)
基本は納豆ご飯か、パン+卵+プロテインミックス。お野菜はあれば食べるけど、朝は絶対ではありません。その分昼と夜で食べるので。
<パンの選び方>
パンのチョイスだけ解説。
基本的にヤマ◯キパンみたいなのは食べません。コンビニサンドイッチもほぼ避けてます。パンの原材料は小麦(強力粉)ですが、大抵の市販のパンに含まれるグルテンは短時間で加工するのと添加物も多く食べすぎると腸壁を傷めることがわかっています。実際コンビニサンドは食べると調子が悪くなるので(食後ちょっと気持ち悪くなる)控えてます。
基本は、天然酵母で長時間発酵のもの。発酵の過程が昔ながらの低温長時間のものは割と消化しやすく、タンパク質も分解されやすくなり腸壁へのダメージも少ないそうです。
そして余分な食物油脂、ショートニングなどが入ってないものを選んでます。今日のパンも原材料は粉と酵母、塩とお水。発酵させる過程で糖分も入れる場合がありますが、その場合の糖は(甘いパンでない限り)発酵の過程でガスとして飛ぶのであまり気にしてません。原材料の最初の1〜2項目が糖類じゃなければOK。
甘い菓子パン等は朝まず食べません。
でもたまにサワムラのチョコ大納言はおやつに食べます(笑)
<食べるとなんだか整う人参とビーツのサラダ>
人参だけでもOK。
抗酸化作用で血液サラサラ(にしてくれるはず!)。腸内環境も整えるであろう常備菜。作り方はめちゃくちゃ簡単。計りも計量スプーンも要りません。
- オリーブオイル
- お酢(リンゴ酢・米酢などあっさりめ。ホワイトバルサミコやレモン汁もOK)
- マスタード(粒でもディジョンでも)
- 今日は少しのお砂糖(蜂蜜やメープルシロップもOK)。オイル類の1/8くらい?お野菜の味で加減してください。
- 海塩 指三本でひとつまみ。
- コショウ(ブラック・ピンク・ホワイトペッパーミックスがあったので今日はそれを粗挽き。なければ普通ので)
オイルとお酢を同量1:1の割合で瓶に入れる。マスタード(風味付)と砂糖と塩コショウを入れてシャカシャカ。全体量の目安は、ジャム瓶みたいなのに全部で半分埋まるくらいとして1/3くらいがオイルとお酢半々、みたいな。
気分によりディルやタラゴン、タイム等のフレンチハーブ、刻んだピクルスミックスみたいなのもガンガン入れます。
ひたすら千切りにしたビーツとにんじんをこのドレッシング適量(いい感じでしっとりツヤツヤするくらい)で混ぜる。容器に入れて保存。ピクルスがわりにサンドイッチのトッピングにもいい感じです。千切り面倒だったらチーズシュレッダーでおろしちゃいましょう。(普通のおろしは🈲)
ドレッシングは余ったら普通にサラダでどうぞ。
ちなみに河井さんに「朝食食べてます?」と聞いたら。
「コーヒー… 以上。」
でした。😂 ご参考までに。